「上方落語九雀亭」2025年1月17(金)19:15 |
|
会場 |
亀戸文化センター6階和室 |
料金 |
前売2500円(友の会2200円) 当日500円増し |
出演 |
九雀「牡丹灯籠-読み切り第四夜【仇討編・下】-」、二番煎じ
ゲスト/桂 竹紋 |
問・申込み |
チケット取扱・問
亀戸文化センター03-5626-2121 |
|
「九雀家の人々」2025年1月22日(水)18:45 |
|
会場 |
ツギハギ荘 06-6365-6650
(大阪市北区天神橋1-8-152)
・地下鉄南森町4B出口より徒歩約10分。 |
料金 |
2,500円 |
番組 |
道灌 |
九ノ一 |
竹の水仙 |
九雀 |
鷺とり |
九寿玉 |
-----中入り----- |
六尺棒 |
九雀 |
胴乱の幸助 |
九ノ一 |
お囃子:岡野鏡 笛:雪乃美玲 |
|
※当初出演予定だった夫婦楽団ジキジキさんは都合により出演出来なくなったため、番組を一部変更致しましたm(_ _)m |
ご予約 |
|
問 |
九雀info. 090-9254-8331 |
|
「アビリーンで九雀の日」2025年2月7日(金)19:00 (18時開場) |
|
会場 |
|
アビリーン tel:090-8643-4133
豊中市岡町北1-1-5 ラークスパ201 |
料金 |
|
特別料金 3,000円(ミニオードブル付)
※別途1ドリンクオーダーお願い致します |
出演 |
|
九雀「月宮殿星都(ギター入り)」
「修学旅行の度」(作・かなりやはぴぴ)
「三味線栗毛」
ギター:幸木無二 |
問 |
: |
九雀info 090-9254-8331 |
予約 |
: |
アビリーン予約 |
090-8643-4133 |
|
「九雀寄席」2025年5月10日(土)13:30 (13時開場) |
|
会場 |
|
イーグレひめじ・地下一階アートホール
姫路市本町68-290 |
料金 |
|
前売・一般 2,000円(当日 2,300円)
大学・高校生 1,000円 小中学生 500円 |
出演 |
|
九雀(落語3席)、九ノ一(落語)、
九寿玉(落語・三味線演奏) |
問 |
: |
九雀寄席実行委員会 079-290-5522 |
|